日曜はまたツーリングに行ってきました!
今回はロードのツーリングでした
行先は愛媛県の道の駅ふたみ
心配していた天気は快晴でしたが、ちょっと寒かったー
走行距離310km
疲れたー(^^)
参加された皆さんお疲れさまでした!
この土日は九州で全日本モトクロス選手権が開幕します!
今日土曜日は予選、明日日曜は決勝のレースが行われます
今日はコースがぐちゃぐちゃみたいでしたね(;’∀’)
明日のレースの模様はyoutubeでライブ配信があります!
興味ある方はぜひ見てみてください
IA1クラス ゼッケン11 星野 裕 選手の応援もお願いします(^^♪
2022年もあとわずかとなりました
毎年あっという間です(^^;
今年も1年ご来店頂いたりお世話になった方々、ありがとうございました!
個人的に気になっている、2023年のレースカレンダーも発表されてきました
全日本のモトクロス選手権では、6月25日に広島での開催があります!
今年は無くて観戦に行けなかったですが復活してくれてありがとうございます!!
楽しみやー(^^)
毎年また出たいなーと思っているJEC(全日本エンデューロ選手権)では3月の広島が気になります
JNCCのようなみんなでよーいどんじゃなくて、JECのタイムアタックも面白いんです
どうせ出るならちゃんと練習してーなんて思いながら、結局せずに出ないんですけど(^^;
JNCCというエンデューロレースも4月と5月に広島で開催されるそうです
それに向けてこの冬は練習するぞと話はしてますが、さてどうなることでしょう笑
どっちか一つは何人かで一緒に行きたいです
2023年の一つの目標(^^♪
年明け早々には、海外でダカールラリーやAMAスーパークロスというレースも開催されます
それも今からどうなるか楽しみです
( オフロードのレースばかりの話ですみませんm(__)m )
さて、年末の営業は29日までとなります。
年始は5日(木)から営業します。
毎年恒例の初日の出ツーリングも行きますよー(^^)
1月1日 朝6:00 馬生駆屋 集合です 笑
来年もどうぞよろしくお願いします
ダートフリークさんで取り扱っている子供用電動バイク「meow(ミャウ)2」
ストライダーから次の乗り物にと買ってみました!
エンジン車のような音もなく、車重も12kgと軽いので気軽に乗れそうです
写真の状態が一番シート高が低いですが、うちの5歳のお姉ちゃんは両足べったり着きます
下の3歳の妹は足は届きませんでした
このままだとちょっと寂しい見た目ですが、赤・黄・青・黒の4色のデカールが入っています
その中からお姉ちゃんは青、妹は赤をチョイスしどっちにするかギャーギャー言い合い(^^;
結局お姉ちゃんチョイスの青にしました
小さいデカールは自分たちでもぺたぺた
かっこよくなりました(^^)
勝手に進んで行かないようにひもを付けて犬の散歩みたいにちょっと乗せてみました
モーターならではの出足でぐっと進みのに少しびっくり
そこに関してはエンジン車のヤマハのPWとかの方が扱いやすそうかな?
ただ音も無いし軽いので怖さもあまりなく気軽に乗れそうです
まだまだ一人では乗れないですが、もっと乗らしてと言ってきて楽しいようです(^^)
勝手にスイッチ入れて乗り出さないようには十分気を付けないといけません(-_-;)
どのような物か気になる方はぜひ見に来て頂くか、
ダートフリークさんのHP等でご確認ください
YOTSUBA MOTO Meow16 2 車両価格¥109,780-(10%税込み)
明後日、11月23日(水)祝日は臨時休業とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。